こんにちは。
「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」の
Chapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。
今回は節目の50回目ということもあり
今までのソースコードを公開します。
汚いコードですので悪しからず・・
目次
ソースコード
ソースコードですが
ここで公開すると
やたら重くなるので
githubを使ってみました。
※初です。
というわけで、
ソースコードはこちらです。
スプレッドシートです。
(画像です)
今時点もそうですが
今後も使う予定のない列が
いくつかあります(^_^;)
勇者シート

モンスターシート

呪文シート



人物シート

注意
いくつか注意点があります。
chara.pyでスプレッドシートを
使っています。
jsonファイルやスプレッドシートキーは
設定が変わる為、「xxxxx」にしています。
※スプレッドシートの連携はこちらです。
フォントはこちらです。
マップ画像はこちらなどです。
プレイヤーやモンスターなどの
画像は書籍からお願いします。
構成
簡単なものですが構成です。
ファイルは5つあります。
・one_hour_dungeon.py:メイン
・maps.py:マップ情報
・chara.py:プレイヤー・モンスターなどのクラス
※基本情報はスプレッドシートから取得
・move.py:フィールドマップの移動
・battle.py:戦闘
各ファイルの連携(画像です)
開始時

マップ遷移

戦闘開始

戦闘

戦闘終了(勝利)

move.pyの遷移図
※数字はidx(コード内の変数)です。
idx4は今はありませんが
今後追加予定です。
※数字がないのは関数
もしくはファイル名です。

battle.pyのidx一覧
※idx29は今はモンスターの特技ですが
今後変更の予定です。

battle.pyの遷移図
戦闘開始

コマンド入力

各オブジェクトの行動

という感じで、今回は以上です!(`・ω・´)
最後に
今回はソースコードを公開しました。
RPG作成の1回目は
2021年3月なので、
もうすぐ1年になります。
1週間に1回ほどの
スローペースなのが良かったのか
意外と続いています。
まだ追加してみたい機能があるので
挫折するまで続けたいと思います。
次回は仲間を追加したいと思います。
【ご注意】
プログラムやデータなどは著作権法により保護されています。
著作者の許諾を得ずに、プログラムおよびデータそのものまたは改変したものを
配布したり販売したりすることはできません。
また、これらを利用して発生した損害などに関して、著作者は一切責任を負いません。