「 プログラム 」 一覧
-
-
独学でPythonでRPGを作成する(第50回)ソースコード公開
こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 今回は節目の50回目ということもあり今までのソース ...
-
-
独学でPythonでRPGを作成する(第21回)モジュール化
こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 前回はバグ修正をしてプログラム(ソースコード)を公 ...
-
-
独学でPythonでRPGを作成する(第20回)プログラム(ソースコード)公開
こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 前回は先制攻撃や不意打ちを追加しました。 前回の最 ...
-
-
独学でPythonでRPGを作成する(まとめ)
こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 また、46〜48回の会話については「12歳からはじ ...
-
-
初心者がPythonでRPGを作成する(第5回)スプレッドシートと連携
2021/04/05 -CODE, Python, RPG
python, RPG, クラス, ゲーム開発, スプレッドシート, ソースコード, プログラミング, プログラム, 初心者, 勉強, 独学, 連携こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 前回はスプレッドシートと連携してそこから値を取得す ...
-
-
初心者がPythonでRPGを作成する(第4回)スプレッドシートと連携
こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 前回はキャラクターのクラスを作りました。その時のパ ...
-
-
初心者がPythonでRPGを作成する(第3回)クラスを作成
こんにちは。「Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座」のChapter11,12(本格RPGを作ろう!全編・後編)を基にRPGを作っていきます。 前回はどこを歩いていても一定の確率で敵が出現するよ ...